新宿フラワーファンタジア ― 1999/10/02

今日は朝ゆっくりしていたので遠出はしていません。
新宿に行って東京都庁を見て写真撮ってきまた。都庁の広場では国際高齢者年のイベントが地味に行われていた(寄らなかったけど)。
それから新宿駅付近のカメラ屋を見て回りました。その後アルタの横を抜けてカメラのきむらへ行きニコンのSをゲット。
今日の新宿はフラワーファンタジア・パレード'99というのがあっていたのでブラスバンドや花自動車のパレードを見てきました。
それにしても新宿も渋谷も夜の方が人が多いのには驚きますね。
夕方上野に行き、散策中に「佐竹商店街」というアーケードがあったので寄ってきました。
明日の東京は雨見たいです。
新宿に行って東京都庁を見て写真撮ってきまた。都庁の広場では国際高齢者年のイベントが地味に行われていた(寄らなかったけど)。
それから新宿駅付近のカメラ屋を見て回りました。その後アルタの横を抜けてカメラのきむらへ行きニコンのSをゲット。
今日の新宿はフラワーファンタジア・パレード'99というのがあっていたのでブラスバンドや花自動車のパレードを見てきました。
それにしても新宿も渋谷も夜の方が人が多いのには驚きますね。
夕方上野に行き、散策中に「佐竹商店街」というアーケードがあったので寄ってきました。
明日の東京は雨見たいです。
Nikon S ― 1999/10/02

渋谷の100円ショップでカメラ用にボタン電池をゲット。それから新宿駅の方に行って西口の付近を散策。以前カメラ雑誌の立ち読みでカメラのドイがあることを知っていたので探してウロウロするとヨドバシカメラを発見。そこでチェキをゲット。で、ドイはどこ?と思って通りに出てキョロキョロするとヨドバシカメラ街?の通りの突き当たりにドイがありました。2階にあがると中古が充実。でも、欲しいのはなかった。
新宿のカメラのきむらで、先月から目を付けていたニコンのSを見ると値段が5千円下がっていた。しかし、上野に2軒中古を扱ったカメラ屋があるらしいので中央線を乗り継いで上野へ、 しかーし、散々歩き回ったけど発見ならず(涙)。それで新宿に戻って目を付けていたニコンSをゲット(これは今年の自分への誕生プレゼントです)。
新宿のカメラのきむらで、先月から目を付けていたニコンのSを見ると値段が5千円下がっていた。しかし、上野に2軒中古を扱ったカメラ屋があるらしいので中央線を乗り継いで上野へ、 しかーし、散々歩き回ったけど発見ならず(涙)。それで新宿に戻って目を付けていたニコンSをゲット(これは今年の自分への誕生プレゼントです)。
最近のコメント