収穫 ― 2006/04/30

苺の収穫
収穫 ― 2006/04/28

庭で苺を収穫しました。スナップえんどうも収穫。
長崎高菜 ― 2006/04/22

長崎野菜(高菜の原種?)高菜の漬け物です。
とても美味しかったので・・・。
とても美味しかったので・・・。
近所ぐるめ ― 2006/03/25

「みのり屋」のやこ焼きを買ってきました。
デカいです。
デカいです。
近所ぐるめ ― 2006/03/25

近所にある「みのり屋」
三芳町バス停の目の前にあります。
三芳町バス停の目の前にあります。
近所ぐるめ ― 2006/03/25

近所にある「むかし屋パックン」が松山で行われている「ながさきグリーンキャンペーン」に出店していました。
カステラ風?たい焼きを初めて食べました。
地元誌「ザ・ながさき」のNo.553にも紹介されています。
http://www.the-nagasaki.co.jp/
カステラ風?たい焼きを初めて食べました。
地元誌「ザ・ながさき」のNo.553にも紹介されています。
http://www.the-nagasaki.co.jp/
近所ぐるめ ― 2006/02/17

近所の西町市場バス停正面に出現した「むかし屋パックン」
イベントに出店している時は閉まっています。
写真は、時間が早くまだ準備中です。
イベントに出店している時は閉まっています。
写真は、時間が早くまだ準備中です。
じゃがちゃん ― 2006/01/03

島原半島の入り口に位置する千々石観光センター名物の名物。
ジャガイモに衣を付けて油で揚げたもので、とてもおいしい。
割り箸にジャガイモ2個が串刺しにしてあって1つ150円。
http://chidiwa.com/jagachan.htm
千々石観光センター名物
http://chidiwa.com/index.html
ジャガイモに衣を付けて油で揚げたもので、とてもおいしい。
割り箸にジャガイモ2個が串刺しにしてあって1つ150円。
http://chidiwa.com/jagachan.htm
千々石観光センター名物
http://chidiwa.com/index.html
水屋敷 ― 2006/01/02
なしたこ屋さん ― 2006/01/02

最近のコメント