東京を歩こう2 ― 2000/02/20
コース:有楽町→銀座→有楽町→JR→秋葉→JR→お茶の水(上野駅)→神保町→地下鉄→有楽町
まず銀座界隈をまわった後、朝食をラ・ベルデ有楽町店(SPAGHETTI HOUSE LA VERDE)ホームページもあるらしい)有楽町ビルB1)でナスとベーコンのパスタ850円(税別)を食。パスタがたっぷりでサラダと飲み物がついていてこの値段で美味い。超お勧め。その後ふらりと同ビルのスバル座で映画(THE THIRTEENTH FLOOR)を見ました。
そして秋葉の中古カメラ店へ。この週はWindows2000の発売の時期でしたが思ったようなお祭り騒ぎはしていなかった。
次に探してる本があるので神保町の古本屋街へ、さすがに本の町です。浜松町、新宿、銀座でも発見できなかったものがあっさり見つかった。
夜、地下鉄で永田町を経由して有楽町へ行きまたもやパルで晩ご飯(^^;;。ハンバーグセット(ライス,スープ付きで700円)を食べて代々木に戻りました。
まず銀座界隈をまわった後、朝食をラ・ベルデ有楽町店(SPAGHETTI HOUSE LA VERDE)ホームページもあるらしい)有楽町ビルB1)でナスとベーコンのパスタ850円(税別)を食。パスタがたっぷりでサラダと飲み物がついていてこの値段で美味い。超お勧め。その後ふらりと同ビルのスバル座で映画(THE THIRTEENTH FLOOR)を見ました。
そして秋葉の中古カメラ店へ。この週はWindows2000の発売の時期でしたが思ったようなお祭り騒ぎはしていなかった。
次に探してる本があるので神保町の古本屋街へ、さすがに本の町です。浜松町、新宿、銀座でも発見できなかったものがあっさり見つかった。
夜、地下鉄で永田町を経由して有楽町へ行きまたもやパルで晩ご飯(^^;;。ハンバーグセット(ライス,スープ付きで700円)を食べて代々木に戻りました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。